📌機械グリス 食品容器用グリース M-FODとは?
M-FODは、耐熱230℃ 食品容器用シリコングリス – 食品安全基準対応、極めて信頼性の高い潤滑剤
食品産業の過酷な条件下で求められる信頼性と安全性を備えた、耐熱230℃対応の食品容器用シリコングリスです。食品製造プロセスの効率を最大化し、機械の長寿命化を実現するために開発されました。
- M-FOD 食品容器用シリコングリス
- M-FOD 外観
外部リンク:JST物質データベース(Nikkaji)
📌食品容器用シリコングリスの主な特徴・用途・実績
⚙ 特徴
- ✅NSF-H1認証取得
- 食品機械との接触が想定される環境でも安全に使用可能
- 使用温度範囲:-20℃~230℃
- ✅食品製造ラインでの使用に最適。
- 高荷重下でも安定した潤滑性能
- ✅鉛などの有害物質を含まず、金型や成形品への影響を最小限に
- プラスチックやパッキンとの相性も良好
🎯 使用用途
- 食品包装機:ヒートシール機やコンベアの摺動部に。
- 食品容器成形機:射出成形機やブロー成形機の可動部品に。
- 食品充填機:ピストンやキャッピング機の潤滑箇所に。
- ✅その他食品機器:オーブン設備やカッター、ガスケット部に。
- ✅空圧・油圧機器のシール部品潤滑
🧰 導入実績
- ✅国内大手食品包装メーカーのラインで採用
- 飲料容器成形設備における長期安定稼働を実証
- ✅食品包装機械のパッキン交換時の潤滑用途
- ✅食品加工機械の潤滑トラブル削減による稼働率向上事例あり
📌製品情報
📋 製品仕様
・製品名:M-FOD(食品容器用 シリコーングリース) |
・認証規格:NSF-H1(食品機械用潤滑剤) |
・使用温度範囲:−40℃~230℃ |
・増ちょう剤:シリカ |
・ベースオイル:シリコン系 |
・ちょう度(NLGI):No.2(中程度の硬さ) |
・外観:半透明タイプ |
・耐水性:優秀(水がかかる環境でも性能維持) |
・化学的安定性:高い(樹脂や金型を劣化させにくい) |
・有害成分:鉛・モリブデンなど非含有 |
・主な対象素材:金型部品・プラスチック樹脂・食品容器成形機構部 |
外部リンク:IPROS – グリース比較
🛒 製品ラインナップと価格
Amazonからご購入いただけます。
📩 お問い合わせ・資料請求
製品選定や用途に応じたご提案は、経験豊富なスタッフにお任せください。
カタログのご請求・SDS・技術相談・お見積り依頼などもお気軽にどうぞ。