機械用グリス マルチパーパス M-HMT|工業機械の潤滑に

📌機械用グリス マルチパーパス M-HMTとは?

M-HMTは、リチウムベースの高温対応マルチパーパスグリースで、金型部品や工業機械の潤滑に最適です。特別な添加剤により、接着力と耐水性が向上し、高温下でも安定した潤滑性能を発揮します。また、シリコン、モリブデン、鉛を含まず、プラスチックやパッキンへの影響を最小限に抑えます。

 

外部リンク:JST物質データベース(Nikkaji)

 

📌機械用グリス マルチパーパス M-HMTの特徴・用途・実績

 特徴 

  • 使用温度範囲:-20℃~200℃
  • 高温環境・水気の多い環境下でもグリース切れを防止
  • 振動や衝撃に強く、飛散しにくいため長寿命潤滑に最適
  • 高荷重下でも安定した潤滑性能
  • ✅摩耗防止と潤滑性維持により成形トラブルを低減
  • 油膜切れを防ぎ、ノイズや焼き付きのリスクを抑制

 

🎯 使用用途 

  • ✅建設機械や農業機械の可動部・軸受・リンク機構
  • 工場内の各種産業機械の摺動部・ガイドレール・スライド部
  •  金型のエジェクタピン、スライドコアなどの高温摺動部
  •  ベアリング・ギア・チェーンの潤滑
  • ✅自動機・搬送機などの連続稼働設備のメンテナンス用グリース

 

Oリング、パッキン、ゴムを痛めない
👇
📄専用グリースはこちら!

 

 

🧰 導入実績 

  • 自動車部品工場:高温環境下の金型に使用、スライド摩耗と焼き付きの発生率が低減
  •  建設機械メーカー:油膜保持力の高さが評価され、グリース補充間隔を延長
  • 製造業の保守メンテナンス部門:工場設備全体に採用され、部品の寿命と稼働率が向上
  •  包装機器メーカー:可動部の異音・摩耗対策として導入、安定稼働を実現
  •  精密部品メーカー:飛散しにくさと高い接着性により、クリーンな潤滑環境を維持

 

 

📌製品情報

▶️ グリース塗布模様  

 

📋 製品仕様 

製品名:M-HMT(マルチパーパスグリース)
使用温度範囲:−20℃~200℃
増ちょう剤:リチウム石けん系
ベースオイル:合成油
ちょう度(NLGI):No.2(中程度の硬さ)
外観:赤色
耐水性:優秀(水がかかる環境でも性能維持)
化学的安定性:中(樹脂や金属を劣化させにくい)
有害成分:鉛・モリブデンなど非含有
主な対象素材:ベアリング、チェーン、エジェクタピン、ガイドレール

 

外部リンク:IPROS – グリース比較

 

 

🛒 製品ラインナップと価格 

Amazonからご購入いただけます。

品番 容量(g) 価格(税抜き)
M-HMT-100#1 100  ¥1,350
M-HMT-500#1 500 ¥3,450
M-HMT-100#2 100  ¥1,350
M-HMT-500#2 500 ¥3,450
M-HMT-100#3 100  ¥1,350
M-HMT-500#3 500 ¥3,450

 

 

📩 お問い合わせ・資料請求

製品選定や用途に応じたご提案は、経験豊富なスタッフにお任せください。


カタログのご請求・技術相談・お見積り依頼などもお気軽にどうぞ。

 

🔗 📄 お問い合わせフォーム

 

📄 製品カタログダウンロード

タイトルとURLをコピーしました