機械用グリス 導電性カーボングリス| 電気接点 M-ELC

📌機械用グリス 導電性カーボングリス M-ELCとは?

M-ELC高性能導電性カーボングリス(50g)は、電気接点のトラブルを未然に防ぎ、機器の信頼性と安全性を向上させるために開発された専用グリスです。優れた導電性と潤滑性により、接触抵抗や発熱を効果的に抑制。酸化・腐食・摩耗から金属接点を保護し、通電の安定と長寿命化を実現します。


特に、金型用カートリッジヒーターや温調ユニット、ショットカウンター、温度センサー端子などの高温・高湿環境下での電気接点保護に最適。
高温時の酸化膜生成を防ぎ、端子の焼損や誤作動を抑制します。


さらに、抗酸化性、防水・防錆性能、高温・低温での機械的耐久性、薬品耐性にも優れており、過酷な金型環境でも安定した性能を発揮します。皮膚に対して刺激性がなく、無毒・無臭で環境に優しい処方です。多くのプラスチック素材とも高い互換性があります。

 

外部リンク:JST物質データベース(Nikkaji)

 

 

📌機械用グリス導電性カーボングリス M-ELCの特徴・用途・実績

 特徴 

  • 優れた導電性と潤滑性:電気接点の接触抵抗や発熱を抑え、安定した通電を実現。
  • ✅酸化・腐食・摩耗を防止:金属接点を保護し、通電不良や焼損を予防。
  • 高温・高湿環境に強い:金型用ヒーター、温調ユニット、温度センサーなどに最適。
  • 高温時の酸化膜生成を抑制:端子の焼けや誤作動を防ぎ、長期安定動作をサポート。
  • ✅防水・防錆・抗酸化性能に優れる:湿気・薬品・油分にさらされる環境でも性能を維持。

 

🎯 使用用途 

  • ✅カートリッジヒーター端子部の接点保護
  • 温調ユニット(温度コントローラー)端子部の導電保護
  • ショットカウンターやリミットスイッチの電気接点潤滑
  • ✅温度センサー(熱電対・サーミスタ等)の端子接続部
  • 金型開閉センサー・近接スイッチ等の信号端子保護
  • ヒーターブロック・端子台・配線コネクタ部の潤滑・防錆

 

 

Oリング、パッキン、ゴムを痛めない 👇 📄専用グリースはこちら!

 

 

🧰 導入実績 

  • 樹脂成形メーカーでのカートリッジヒーター端子保護
     → 長期使用後も端子酸化・焼損ゼロを達成。

  • 温調ユニット(PIDコントローラ)端子部での採用
     → 接触抵抗低下により誤作動・温度異常を解消。

  • 金型開閉センサー・近接スイッチの信号安定化に貢献
     → 湿気や油分による接触不良トラブルを大幅低減。

  • 金型電装ボックス・端子台での防錆・防湿対策
     → 保守間隔の延長と交換コスト削減を実現。

  • 加熱プレート・ホットランナー制御部の定期メンテナンスに採用
     → 高温時の導通安定と長寿命化に成功。

 

 

📌製品情報

▶️ グリース塗布模様  

 

 

📋 製品仕様 

製品名:M-ELC(導電性グリース)
使用温度範囲:−30℃~200℃
増ちょう剤:リチウム石けん系
ベースオイル:合成油+カーボン導電粉+防錆剤
ちょう度(NLGI):No.2(中程度の硬さ)
外観:黒色
耐水性:優秀(水がかかる環境でも性能維持)
化学的安定性:中(樹脂や金属を劣化させにくい)
有害成分:鉛・モリブデンなど非含有
主な対象素材:電気接点の導通改善、防錆・防湿、防酸化

 

外部リンク:IPROS – グリース比較

 

 

🛒 製品ラインナップと価格 

Amazonからご購入いただけます。

品番 容量(g) 価格(税抜き)
M-ELC-50 50  ¥1,650
M-ELC-100 100 ¥3,250

 

 

📩 お問い合わせ・資料請求

製品選定や用途に応じたご提案は、経験豊富なスタッフにお任せください。


カタログのご請求・技術相談・お見積り依頼などもお気軽にどうぞ。

 

🔗 📄 お問い合わせフォーム

 

📄 製品カタログダウンロード

タイトルとURLをコピーしました