📌金型グリス 高温金型用 MK-HITとは?^
MK-HITは、瞬間280℃までの高温環境に対応した金型用高性能グリースです。ウレア系で、耐熱性・耐摩耗性・耐薬品性に優れ、スライドコア専用かじり止めスライドピンやエジェクターピンなど高温下で稼働する可動部の潤滑に最適です。金属・プラスチック・ゴムとの優れた相性により、幅広い金型構成部品に安心して使用できます。高温化・高負荷化が進む現場において、安定した潤滑とコストパフォーマンスの両立を叶える一品です。
外部リンク:JST物質データベース(Nikkaji)
📌高温金型用グリースの特徴・用途・実績
⚙ 特徴
- ✅使用温度範囲:-20℃~260℃(瞬間280℃)
- 高温環境下でも潤滑性能を維持
- 金型部品の摩耗を抑制し、寿命を延長
- ✅高荷重下でも安定した潤滑性能
🎯 使用用途
- ✅スライドコア専用かじり止め、エジェクターピン、小径ピンなどの金型可動部の潤滑
- 高温下での焼き付き防止と摺動抵抗の低減
- 成形サイクルの短縮やトラブル回避を目的とした金型メンテナンス用
- ✅高温・高負荷環境での長寿命潤滑が求められる部位
- ✅自動車、家電、精密成形分野における高温金型の摺動部
🧰 導入実績
- ✅ 自動車部品メーカー:スライドコアやエジェクタピン部に使用し、焼き付き・摩耗の大幅低減に成功
- ✅コネクタ成形工場:小径ピンの潤滑維持とトラブル削減に貢献
- ハウジング成形ライン:可動部のグリース持ち向上により、メンテナンス周期を延長
📌製品情報
▶️ グリース塗布模様
📋 製品仕様
・製品名:MK-HIT(金型グリース 高温金型用) |
・使用温度範囲:−20℃~260℃ |
・増ちょう剤:ウレア |
・ベースオイル:合成油 |
・ちょう度(25℃):No.2相当(JIS K 2220) |
・外観:淡褐色 |
・耐水性:優秀(水がかかる環境でも性能維持) |
・化学的安定性:高い(樹脂や金型を劣化させにくい) |
・有害成分:鉛・モリブデンなど非含有 |
・主な対象素材:金型部品・プラスチック樹脂・高温摺動部品 |
外部リンク:IPROS – グリース比較
🛒 製品ラインナップと価格
Amazonからご購入いただけます。
品番 | 容量(g) | 価格(税抜き) |
MK-HIT-100 | 100 | ¥1,800 |
MK-HIT-400 | 400 | ¥6,000 |
📩 お問い合わせ・資料請求
製品選定や用途に応じたご提案は、経験豊富なスタッフにお任せください。
カタログのご請求・技術相談・お見積り依頼などもお気軽にどうぞ。